前回はマップタイルを用いず geojson で世界の国や地域を示したが、今回は日本。
ズームレベル次第でラベル表示も変えてみる。例としてアメダス24時間降水量
気象庁が配布する csv を php で配列にして javascript でプロットしている。
こういう事象は特にマップタイルを必須としないわけだから充分かなあ? 人文系もおおむねそう。
データ量を軽くしているのでスマホで閲覧する方のギガをむやみに食うこともない。重すぎるページは読み手を選ぶけれど。
横浜のスズメは人相というか鳥相が良くない気がする (気のせい)
横浜のハトやカラスは野性を失っている気がする (実際に避けたり逃げたりするのが遅いので車で轢きそうになる)