トップ » 記事 » 明治期の街道

明治期の街道

公開: 2016年08月31日, 更新: 2023年04月11日 by ちずぞう

明治期の首都圏の主な街道をトレース。

精確とは言えないが、線形改良や拡幅など現代の各種工事が施工される前はどうだったのか、思いを致すのは面白い。
こういうものはオリジナルの旧道にこだわりたくなるものだが、道は人の営みに伴い常に姿かたちを変える。生き物のようなものだから、部分的に消えてなくなるのもまた仕方のないことと思う。ことに都内は。

最新記事=大和川水系の分水界を描く (2023年06月06日)
Japonyol