小田急多摩線の延伸案について町田市と相模原市が調査報告を出した。これは、開業を2033年に想定しているとのこと。米軍相模原補給廠の一部が返還されたことが大きい。町田市内の新駅の場所は「小山田バス停留所」付近に想定されている。おおよその線を引く
多摩都市モノレールの南へ(町田へ)の延伸案もあるが、実現の此岸性という点では、リニア新駅が橋本に設置される分、小田急線延伸案のほうが可能性は高いかな?(個人的な想像です)