かつて百里や松島で空自機の訓練を間近に見て、その爆音に面食らったことがあった。
いま横浜北部に住んでいるので、それなりに飛行機の騒音がある。米軍や自衛隊のそれである。ちょっと調べてみたのだが、
W値(うるささ指数)とは、航空機騒音の単位で、Weighted Equivalent Continuous Perceived Noise Level(加重等価平均感覚騒音レベルあるいは加重等価継続感覚騒音レベル)の略で、WECPNLとも示される。
デシベル(dB)ではなく、航空機騒音の評価指標では、W値が使われるとのこと。
WECPNL ≧ 75 の地域(国が2003年、2004年に実施した騒音調査に基づくW値75のコンターライン)をトレースしてみる。
「厚木基地」と言うものの、実際には厚木市ではなく綾瀬市と大和市にまたがっている。まぎらわしい。
(※2013年7月10日の記事を、内容を更新し再掲)