トップ » 記事 » 国勢調査の小地域基本単位区

国勢調査の小地域基本単位区

公開: 2023年01月08日, 更新: 2023年04月11日 by ちずぞう
横浜赤レンガ倉庫

e-Stat に令和2年国勢調査のデータが出ていたので、小地域基本単位区横浜市の旧緑区(青葉区、都筑区、緑区)を。
latlng 値は小数点以下 15 桁など要らないので 6 桁に丸め軽量化したが、それでも 4 MB ある。jQuery も使っていない。Satellite Image は ESRI

ビッグデータや GIS が広く一般にアプローチするのに、まず「QGIS をインストールしてください」ではダメだろうと思う。
しかし現状の html では限界がある。いずれ geojson や async を超えるものが現れるだろうけれど。
さらにここから何を読み解くかというのは別の次元。

出典= e-Stat 統計地理情報システム境界データ

久しぶりに『My Fair Lady』をサブスクで娘氏と観たら、音楽総指揮がプレヴィンだと気づいた。また若いころは気づかなかったことがたくさんあったことも思い知った。娘氏が私よりはるかに英語を聞き取れているのも驚いた。
過剰に神経質すぎる現在では、こういう作品は放送しにくいだろうなあ。

最新記事=大和川水系の分水界を描く (2023年06月06日)
Japonyol