Japonyol » ブログ » 首都高速道路ドライブ

首都高速道路ドライブ

公開日: 2019年11月17日

横浜青葉ICに首都高K7号が接続するのも間近
横浜青葉IC

東名を抜け、いずれ地下化してなくなる首都高C1日本橋のあたり。橋の欄干にある立派な街燈の頭が上下線の間を突き抜けていることに初めて気付いた(写ってないが)
首都高C1日本橋

助手席の娘が「ムダに情報が多過ぎる (, ゜Д゜)」と言った箱崎JCT。たしかに
首都高6号箱崎JCT

首都高6号向島線のハイライト、雲古ではなく炎。このアングルは迫力満点
首都高6号アサヒビール本社

で、葛飾の立石にて卒業制作の素材を積む。娘に首都高を運転させるのは酷なので、代わりに働いた次第。
以上すべてドライブレコーダーからキャプチャ。
ふだん都心は電車や地下鉄で移動しているものだから、首都高を車で(Z軸が上下しながら)走ると、脳内GPSが狂うというか、空間認識がおかしくなる。私だけですか? そうですか。