トップ » 記事 » 黒塗りと隠ぺい工作について風刺

黒塗りと隠ぺい工作について風刺

公開: 2022年01月18日, 更新: 2023年04月11日 by ちずぞう

昭和期で黒塗りといえば、倫理的にマズいもの、社会通念上許されないものを隠すことを目的としたと思う。
現在では、都合の悪いものを隠す手段となってしまっている。

Recuerdos de Showa

そういうところを黒塗りした。
愛称は All Blacks でどうだろう

「こんな地図を作った動機は何だったのでしょうか?
 国土地理院の取り調べに対し、容疑者は『お父さんのころは共通一次だったんだぞ』などと意味不明の供述を繰り返しているということです」

Chizuzo @ 薬師池公園

「以上、神奈川県町田市の現場からお伝えしました」

最新記事=大和川水系の分水界を描く (2023年06月06日)
Japonyol