「福岡名物」といえば「明太子」というのが定石だが、大宰府に「梅ヶ枝餅」という美味しい餅がある。
天満宮の参道に何軒もあるもので、懐かしかった。ふつう横浜では手に入らないが、偶々、かみさんが東急ストアで売っているのを買ってきてくれた。
絵馬を買って合格祈願するよりも、この餅を食すべし。美味いぞ。
ついでに、福津市にある宮地嶽神社の門前で売られている「松ヶ枝餅」もまた美味い。
首都圏で「とんこつラーメン」を謳う店は多いが、どれもコテコテに濃いし、麺も太い。
福岡のそれは、決してくどいわけではないし、むしろあっさりしている店のほうが多い。
実は福岡は、うどんも美味い。この事実は、あまり語られることがない。