トップ » 記事 » 北陸新幹線 敦賀以西のルート

北陸新幹線 敦賀以西のルート

公開: 2017年04月27日, 更新: 2023年04月11日 by ちずぞう

3月、与党PTにより京都~新大阪間は「南回りルート」を正式採用することが表明された。
途中、松井山手付近に新駅を設置、建設総延長は143km、敦賀~新大阪間の所要時間は44分とされた。
国交省の「北陸新幹線(敦賀・大阪間)ルートイメージ図」をもとに、ざっくり、おおざっぱにトレース
(あくまでイメージで実際の位置を表すものではない)

産総研の地質図:

敦賀~小浜周辺に難敵があるようだ。

地学・工学的にさまざまに思慮されているものと思われる。今後、さらに緻密な検討がされ正式なルートが決まっていくのだろう。
着工は2031年、想定工期は15年とされている。完成・開通するころ、私はすでに生きていないだろうが。

最新記事=大和川水系の分水界を描く (2023年06月06日)
Japonyol